ブーゲンビリアの塀の中には

"幸せの実がなる庭がある"

14日目:今日はお題をやってみたよ

お題「ブログ名・ハンドル名の由来」

 

ブログ名とハンドル名の由来について。

このブログの名前「ブーゲンビリアの塀の中には」は、この歌の出だしから取っています。

エミ・マイヤー「庭園」

www.youtube.com

 

歌詞サイトになぜか掲載されていないので個人の方のブログですが歌詞は一応こちらに。

 

 

私が元々めちゃくちゃブーゲンビリアが好きで、実家に苗を植えたくらいだし、タイでこのPVに出てくるようなめちゃくちゃ大きいブーゲンビリア見たとき、脳から何か出てるんじゃないか…??ってくらい幸福物質いっぱい!!!!ってなったのもあって、この不思議な歌、とても好きなんですよね……。

単純にブーゲンビリアの大きな木に囲まれた家に住みたい~~~!ブーゲンビリアの塀のある家最高~~!というのもあるし。

あと、幸せになるぞ~~ってブログ始めたけど、「HAPPY☆引き寄せ日記♪」みたいなのも違うな…と思ったのでこのブログ名になりました。

 

 

ハンドル名…ってここだとなんだろう。だなえさんのほうでいいのか?

クリムトの「ダナエ」という絵が好きで、「danae」という文字が入ったはてなIDを取ったので、単純にそれに「さん」をつけました。

f:id:danae219:20170308013801j:plain

File:Gustav Klimt 010.jpg - Wikimedia Commons

クリムトの映画を見て、帰りに画集を買って、その表紙がダナエだった。

 

 

あと完全に余談だけど、最近一番好きな絵はカラヴァッジョの「法悦のマグダラのマリア」です。

 

www.art-annual.jp

 

去年カラヴァッジョ展に行ってこの絵を見たとき、一目惚れをしてずうっと見ていて、また回り直して見たくらい好きです。

 

キリスト教には明るくないけれど、過去の自分を悔いる存在らしいのはぼんやり知っていて、でもこのマグダラのマリアの表情は後悔というより幸福のような顔があって(横に比較用として他の作者のマグダラのマリアがあったけれど、そっちはもっと反省してるような表情だった)、いったい何なんだろう、解説を見ると死のモチーフもたくさんらしいけれど…ととてもとても惹かれる存在。

 

 

www.dokodeneru.com

 

きょうまなつさんのこちらの記事を読んで、「自分が何が好きで何が嫌いか」を深掘りする作業を続けよう!とモチベーションが高まりました。

私は高校時代に完全に友人作りにつまづいた人間なんだけど、周りが割と「なんでこういうの察しないの??」って感じで、全然私はそれを読めなかったし、「くだらないな~~」と思ってたら見事にハブられ保健室登校…っていう…。それで完全に怖くなって大学では周りを最優先した話は以前書いたけど、自分以外の周りを優先すると、本当に自分が何が好きで何が嫌いかぐちゃぐちゃになる。

このことに気づくのに、自分にはこの年数が必要だったのか…?と思うととっても驚くわ……いやいや本当……。

 

 

今からでも自分の道は創れるってことを私は自分に証明するのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日以降にブログに書きたいこと

・Club SLAZY Another Worldを見て人生が変わった話

・自分に色々許せるようになった話

・化粧について

・何かを応援することって人間関係の勉強なのでは思ったこと

・好きなノートとか

・読みたい本とか今読んでる本とか

 

メモっておかないと忘れてしまうので!というか上ふたつ一緒だな???これめちゃ長くなりそうだしマジで泣きそうだから本当もう少し考えて書こう。